ピリッとした辛さがクセになりますよ
JAさが直伝!地産地消レシピ
2013年3月:豆腐と神埼あーさいのとろっと煮【動画】

| 木綿豆腐 | 1丁 |
|---|---|
| ベーコン | 80g |
| ショウガ | 少々 |
| 和風スープ | 300cc |
| 酒 | 大さじ2 |
| 塩 | 少々 |
| 神埼あーさい | 4ヶ |
| 白ネギ | 1/2本 |
| トウガラシ | 2本 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| 油 | 大さじ1 |

作り方 【1人分 182kcal】
白ネギを5㎜幅にスライスする

ベーコンを1.5mm幅に切る

豆腐を食べやすい大きさに切る

ショウガの皮をむき、千切りにする

トウガラシを輪切りにする

あーさいを4~5㎜の厚さにスライスし、下ゆでする

鍋に油をしき、トウガラシ、ショウガ、白ネギ、ベーコンを炒める

スープ、豆腐を加えフタをして煮込む

煮立ったら、砂糖、塩、醤油、酒で味付けし、あーさいを加えひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつけて完成

写真
豆腐と神埼あーさいのとろっと煮のレシピを紹介いただいた、神埼市のさかい かずよさん。
一言コメント(佐賀弁)
佐賀県の神埼地区では、「神埼あーさい」の特産化を目指して本格栽培をしています。シャキッとした食感とほのかな辛味が特長で、炒め物やスープにも合うし、天ぷらにしてもおいしかよ。
今回紹介した「豆腐と神埼あーさいのとろっと煮」は、ピリッとした辛さで、体があったまってくるけん、是非作ってみてね。
簡単レシピ特集


