佐賀の農畜産物

野菜・小ネギ

小ネギ

佐賀県産小ネギ発祥の地は、佐城地区管内の佐賀市大和町の松梅で、その実績は農林水産大臣賞にも輝いたほどです。
現在では、その栽培技術を確実に伝承し、県内各地区へと広まり、唐津市の松浦東部地区(浜玉町・七山)が一大産地を形成しています。
色と香りの優れた佐賀県産小ネギは、雨よけ栽培で一年を通して生産し消費者へお届けしています。また、大消費地へは一部空輸するなど、新鮮さにもこだわります。

▼商品を購入する

栽培風景(ハウス内)

▲ハウス内

佐賀県産小ネギ

▲佐賀県産 小ネギ

健康

鮮やかな緑色と、独特の香りで食欲を増進させてくれる小ネギ。この香りの成分はタマネギやニンニクと同じ硫化アリル化合物「アリシン」という成分です。ビタミンB1の吸収を高める働きがあるので、疲労蓄積を防ぐなど様々な効果があります。
薬味として定番の小ネギは、そこに彩と香りを添えて楽しむ、九州の食文化。とんこつラーメンやそうめん、うどんなど麺類の薬味としてはもちろん、しゃぶしゃぶや水炊きなど鍋物には欠かせません。
近年では、とんこつラーメン人気など食文化の交流や、輸送手段の発達などとともに、小ネギ文化も全国的に広まりをみせているようです。

選び方

緑色が濃く、色の黄色みが無く、全体がシャキッとまっすぐなものを選びます。

由来

中国が原産で、日本では奈良時代に栽培されていた記録があります。

データ

品種 『ふくいち』 『ブラックサマー』などによる周年栽培
主な出荷先(地方) 関東・中国・九州

主な産地(JA・地区、合計)

JAさが(佐城地区・中部地区・東部地区・神埼地区・みどり地区・白石地区
JAからつ、JA伊万里
合計約 1,228t(令和4年度販売実績)

出荷時期

成分表 こねぎ 葉、生(100g中)

エネルギー (kcal) たんぱく質 (g) 炭水化物 (g) カルシウム (mg) 鉄 (mg) カロテン (ug)
27 2.0 5.4 100 1.0 2,200
ビタミンB1 (mg) ビタミンB2 (mg) ビタミンC (mg) ビタミンE (mg) コレステロール (mg) 食物繊維 (g)
0.08 0.14 44 1.3 (0) 2.5

出典:五訂日本食品標準成分表(科学技術庁資源調査会)

店舗で購入 店舗で購入
簡単レシピ特集

※店舗によって取り扱い商品は異なりますので、事前に店舗にご確認のうえ、ご来店ください。

写真提供:佐賀県観光連盟