令和7年度経験者採用職員 募集要項
団体名 | 佐賀県農業協同組合 代表理事組合長 楠 泰誠 |
|
---|---|---|
所在地 | 〒840-0803 佐賀県佐賀市栄町3番32号 電話:0952-25-5176 |
|
事業内容 | 営農指導・販売、購買、信用、共済、総務管理の総合JA事業 | |
採用予定人員 | 20名程度 | |
応募資格 | 1.大卒 昭和59年4月2日~平成11年4月1日出生の者(満26歳~満40歳)で、大学または大学院を卒業または見込みの者 2.短大卒・高卒 昭和59年4月2日~平成15年4月1日出生の者(満22歳~満40歳)で、短大(2年制専門学校含む)または高校を卒業または見込みの者 ※40歳以下(R7.4.1時点) |
|
年齢制限を行う理由 | 長期勤続によるキャリア形成を図るため。 | |
入組日 | 令和7年4月1日 (上記日付より前の雇用については応相談) |
|
勤務時間 | 午前8時30分~午後5時00分(休憩1時間) | |
休日・休暇 | ◇休日 土曜・日曜・祝日 ※一部、部署によりシフト制で土・日・祝日出勤の場合あり ◇休暇 年次有給休暇、夏期休暇、盆休、年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休業など |
|
初任給 | 大卒26歳:185,030円 短大卒24歳:170,890円 高卒22歳:162,630円 |
年齢・経験等による別途諸手当あり |
昇給 | 年1回 | |
賞与 | 年2回 | |
諸手当 | 役付手当、職務手当、資格手当、家族手当、通勤手当など | |
社会保険等 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
令和6年度経験者採用職員 採用試験
応募締切 | 随時 | |
---|---|---|
一次試験日 | 個人面接 | ※詳細は書類選考通過者へ連絡します。 |
二次試験日 | 一般教養・適性検査(テストセンター) | ※詳細は一次選考通過者へ連絡します。 |
個人面接 | ||
応募書類 | 1.履歴書(写真添付) ※JAさが専用様式(市販用紙は不可) 【JAさが履歴書PDF】 2.職務経歴書 3.卒業証明書 |
|
応募書類提出先 | ※書類送付前に人事課まで連絡ください。 〒840-0803 佐賀県佐賀市栄町3番32号 佐賀県農業協同組合 総務部 人事課 【電話】0952-25-5190 |
|
応募方法 | 郵送又は持参 | |
試験会場 | 【一般教養・適性検査】 テストセンター会場 【個人面接】 佐賀県JA会館 |
|
選考方法 | 【書類選考】 【一次試験】 個人面接 【二次試験】 一般教養・適性検査 (テストセンター) 作文試験 個人面接 (一次試験合格者を対象に実施) |
|
問い合わせ先 | 佐賀県農業協同組合 総務部 人事課 採用担当 【電話】0952-25-5190 |