おでんの具にも合います
とれたてキッチン
2009年1月:おでん

| レンコン | 2節 |
|---|---|
| 大根 | 1/2〜2/3本 |
| 里芋 | 4個 |
| 板こんにゃく | 1枚 |
| ゆで卵 | 4個 |
| 厚揚げ | 2丁 |
| 牛すじ肉 | 4本 |
| お好みの材料 | 練り物等 |
| 練りからし | 適量 |
| 【A】 | |
| だし汁 | 1,500~1,800ml |
| 酒 | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| みりん | 大さじ4 |
| しょう油 | 大さじ4 |
| 塩 | 小さじ1 |
| 酢 | 少々 |
作り方
大根は皮をむき、厚さ3cmの輪切りにし、面取りをしてから下茹でする。レンコン、里芋、こんにゃくは食べやすい大きさに切り、下茹でする。卵は固ゆでにして殻をむく。厚揚げ・練り物は熱湯をかけて油抜きをする
鍋に煮汁を煮立て、練り物以外の材料を入れて中火にかける。煮立ったら弱火で30〜40分ほど煮込む
練り物等お好みの材料を加え、更に10分ほど煮る

