時には、縦切りのきんぴらにしてみましょう!
とれたてキッチン
2009年1月:れんこんの甘辛煮

| レンコン | 2節 |
|---|---|
| ゴマ油 | 大さじ3 |
| しょう油 | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 酒 | 少々 |
| ゴマ | 大さじ2 |
| 赤トウガラシ | 1本 |
| 酢 | 少々 |
作り方
レンコンは皮をむき、2㎜ほどの厚さのいちょう切りにして酢水にさらす
赤トウガラシは種をとり、小口切りにする
鍋にゴマ油をしき、水気を良く切ったレンコンを入れ、木じゃくしで混ぜながら透き通るまで炒める
砂糖・しょうゆ・酒・2を入れ、焦がさないようにいり煮する
器に盛り、炒りゴマを振る
料理のコツ(ワンポイント)
時には、縦のきんぴらにしてみましょう。
シャキっとした歯ざわりで、一味違ったおいしさ!

