食感も楽しい!オクラのうま味が詰まってます
JAさが直伝!地産地消レシピ
2013年8月:オクラのピリ辛焼き【動画】

| オクラ | 10本 |
|---|---|
| キムチ | 40g |
| 大葉 | 4枚 |
|
エーコープ米粉入り 天ぷら粉 |
1カップ |
| 絹ごし豆腐 | 1/2丁 |
| かつおだし | 大さじ1/2 |
| 水 | 80cc |
| こめ油 | 大さじ2 |
| 塩(板ずり用) | 適量 |
| 【つけタレ】 | |
| ポン酢 | 適量 |
| ラー油 | 適量 |

作り方 【1人分 450kcal】
オクラを板ずりしてから、茎付部分を切り1~2㎝の厚さに切る。
大葉は半分に切り千切り、キムチは粗く刻む

ボウルに天ぷら粉、絹ごし豆腐、かつおだし、水を入れてダマにならないように混ぜる。
よく混ざったら、オクラ、キムチを入れて再度混ぜ合わせる

フライパンに油を熱し、2を薄く広げて大葉を散らす。
両面をこんがり焼いたら、皿に盛りタレを添えて完成

【写真】
「オクラのピリ辛焼き」のレシピを紹介いただいた諸富町の、やまりょう なおこさん。
【一言コメント】(佐賀弁)
オクラは、食物繊維が多く、カルシウムやカロチン、ビタミンCなども含む、夏野菜です。夏ばて解消にもおススメの食材よ。
今回のレシピは、チーズやコーン、シーチキンなどお好みの具材を入れてもおいしかよ!ぜひ、作ってみてね。
簡単レシピ特集

