牛乳でカルシウムもしっかり取れる骨太スープです
とれたてキッチン
2011年7月:青菜のスープ

|
青菜 (小松菜など) |
200g |
|---|---|
| ゆでエビ | 4尾 |
| ゆでタケノコ | 50g |
| 生しいたけ | 13枚 |
| ベーコン | 2枚 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| 牛乳 | カップ1 |
| 塩・コショウ | 少々 |
| 【A】 | |
| 湯 | カップ2 |
| スープの素 | 小さじ1 |
作り方
青菜は熱湯でさっとゆで、3cm長さに切る。エビは殻をむく
タケノコ、生しいたけは細く切る。ベーコンも細切り
鍋に油をしき、ベーコンを炒め、タケノコ、生シイタケを入れてさらに炒める。Aを入れ、2~3分煮る
牛乳と1を加え、沸騰直前まで温める。塩・コショウで味を調える
青菜は他にホウレンソウ、チンゲンサイなど、いろいろな葉物でどうぞ。具をたっぷり入れて、栄養、彩り、味の良いものを作りましょう。特に小松菜、牛乳でカルシウムもしっかり取れる骨太スープです。


