黒パワーに大注目!
とれたてキッチン
2010年7月:サラダごまうどん
ゆでうどん(冷凍でも) | 2玉 |
---|---|
すりごま(黒) | 大さじ6 |
ツナ | 小1缶(90g) |
卵 | 1個 |
トマト | 1/3個 |
オクラ | 4本 |
めんつゆ(市販) | 仕上がり180ml分 |
作り方 (調理時間15分)
卵はゆでて殻をむき、くし形に4つに切ります。
トマトはくし形に4つに切ります。オクラは塩少々(材料外)で塩もみして、さっとゆで、小口切りにします。
うどんを表示通りにゆで、水で洗います。水気を切り、全体にすりごまをまぶします。
器に3.を盛り、1.2.と軽く油を切ったツナをのせます。めんつゆを表示通りに薄め、食べる直前に掛けます。
食のはなし ベターホームのお料理教室
黒パワーに大注目!
香りやコクが魅力のごまは、あえ物にしたり、揚げ衣にしたりと大活躍。パラリと振り掛けるだけでも、料理に香ばしさが加わります。中でも黒ごまは、見た目の存在感から、料理のアクセントとしても重宝され、プリンやクッキーなど、スイーツの世界でも大人気です。 注目したいのはその栄養成分。ごまに含まれる「セサミン」には、高い抗酸化作用があり、アンチエイジングや動脈硬化の防止などに働くことから、脚光を浴びています。また、抗酸化作用のあるビタミンEに加え、カルシウムや食物繊維もたっぷり。さらには黒ごまにのみ、表皮にポリフェノールの一種で、目の疲れや肝機能の向上に効果的といわれている、色素成分「アントシアニン」も含まれており、まさに栄養の宝庫といえます。 ところで、その栄養面から見ると、そのままではなく、すりごまがおすすめ。することで皮が壊れるので、栄養素がより吸収されやすくなるのです。市販のすりごまを使えば、手軽に使えてとても便利です。一方、自分ですれば、料理や好みに合わせて、粗さを調節できますし、何より、すりたての香りは格別。いりごまを軽く温め、熱いうちに乾いたすり鉢ですります。下にぬれぶきんなどを敷いておくと、滑り止めになります。作り置くとせっかくの香りが逃げてしまうので、使う分だけするのがおいしくいただく秘訣(ひけつ)です。 なお、ごまは湿気を嫌うので、保存は密閉容器に入れて冷暗所へ。時間とともにどうしても香りが落ちますが、フライパンで1分ほど弱火で温めると、香りがよみがえります。 撮影:大井一範 |