もちもち食感がおいしいおこわです!
JAさが直伝!地産地消レシピ
中華おこわ

| もち米 | 2合 |
|---|---|
| 焼豚 | 120g |
| 【A】 | |
| ニンジン | 約5cm |
| シイタケ | 3枚 |
| 水煮タケノコ | 75g |
| 【B】 | |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| オイスターソース | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| ネギ | 適量 |

作り方
①もち米は洗って1時間水に浸けたら、ザルにあげておく
②焼豚は小さく角切りし、Aはみじん切り、ネギは小口切りしておく

③温めたフライパンにごま油を入れて、Aを炒め、焼豚を入れたら一旦火を止める
④③にBを入れ、再度火をつけ、弱火でザックリと炒める

⑤ザルにあげていたもち米と④を炊飯器に移し混ぜ合わせる。水を炊飯器の目盛りより少し少なめに入れて炊く(おこわ機能があればそれで炊飯する)

【写真】
レシピを教えてくれたのは
佐城女性部(古賀 実千子さん)


