混ぜて焼くだけでいろんな食感がたのしめますよ♪
JAさが直伝!地産地消レシピ
レンコンと鶏肉のまぜまぜ焼き

| レンコン | 100g |
|---|---|
| 鶏もも肉 | 200g |
| ショウガ | 1片 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 白ゴマ | 大さじ1 |
| ポン酢 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1/2 |
| 麺つゆ(3倍濃縮) | 大さじ1 |
| 塩・コショウ | 少々 |

作り方
レンコン1/2はみじん切りにし、残りはすりおろす。鶏もも肉は1cmくらい角切りにする。ショウガはすりおろす。

材料をすべて混ぜ合わせる

熱したフライパンに油をひき、スプーンでタネをすくい取り形を整えながら並べ、中火~弱火で焼く

焼き色がついたら裏返して、上から軽く押さえる。しっかり火が通るまで焼いたら完成


【写真】
「レンコンと鶏肉のまぜまぜ焼き」のレシピを紹介いただいた白石地区の田中寿賀子さん
【一言コメント】
レンコンと鶏肉がよく合う一品です♪
味がしっかりついているので、そのままでも十分おいしいですよ!

