キャベツに火を通して甘味倍増!
JAさが直伝!地産地消レシピ
2014年12月:キャベツと卵の中華炒め【動画】

| キャベツ | 1/6玉 | 
|---|---|
| 卵 | 2個 | 
| カニカマ | 1本 | 
| 塩 | 少々 | 
| 水溶き片栗粉 | 適量 | 
| ゴマ油 | 大さじ1/2 | 
| 【 A 】 | |
| 中華だし | 大さじ2/3 | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| コショウ | 少々 | 

作り方
キャベツを4~5cm幅のざく切りにする

カニカマは2~3cmの斜め切りにする

卵は溶いて塩を少々入れ、混ぜる。フライパンに油(分量外)をひき、半熟炒りたまごを作って皿に取り出しておく

フライパンに油をひいて、キャベツをしっかり炒める。カニカマを加えて、Aで味を調えたら水溶き片栗粉でとろみを付ける。
3を加えてざっくり混ぜ合わせ、ゴマ油を回し入れたら完成

 
 【写真】
 「キャベツと卵の中華炒め」のレシピを紹介いただいた白石町の、吉原 孝子 さんと溝口 泰子 さん。
【一言コメント】
 佐賀県白石町には、ミネラル分に満ちた豊かな土壌があり、そこで作るキャベツは高品質で人気なんですよ。
栄養たっぷりのキャベツを使った今回のレシピは、アツアツトロトロでこれからの季節にぴったりです。
