ボリュームたっぷりヘルシー料理♪
JAさが直伝!地産地消レシピ
2016年1月:フライパン1つでできる蓮根サンド【動画】

| レンコン | 500g |
|---|---|
| タマネギ | 100g |
| キャベツ |
200g |
| 米粉 | 200g |
| 卵 | 2個 |
| 牛乳 | 100cc |
| かつお粉 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| バター |
20g |
| ウインナーまたはハム | 10本(10枚) |
| お好み焼きソース | 大さじ3 |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ1 |
| レタス | 10枚 |
| サラダ油 | 適量 |
| 塩・コショウ | 少々 |

作り方
レンコンの皮をむき0.5cm幅び10枚、輪切りにする。

残りのレンコンをすりおろす。

キャベツとタマネギを千切りにする。

2と3を米粉の入ったボールに入れ、卵、牛乳、酒、かつお粉を加えよく混ぜる。最後に塩・コショウを振り入れる。

フライパンに油をひき、成形しながら4を焼く。

全て焼いたらフライパンをさっと拭いて、ウインナーまたはハムを焼く。

6が焼けたら取り出し、、油とバターを入れ、1を焼く。

7が焼けたら取り出し、お好み焼きソース、マヨネーズ、みりんを入れて混ぜながら火を通す。

レンコンのおやきにレタス、6、7、をのせ、8をかける。もう一枚のおやきをのせてサンドする。

アルミホイルを15cmに切り、半分にしてから三角形に折り、9をはさんで完成


【写真】
「フライパン1つでできる蓮根サンド」のレシピを紹介いただいた白石地区の渕上ひろ子さん。
【一言コメント】
糸引きが良く、ホクホク、モチモチとした食感が人気の白石レンコンです。レンコンには、ビタミンCと食物繊維が豊富に含まれており、健康にもとてもいいと言われています。
ボリュームたっぷりのヘルシーな一品となっていますので、是非作ってみてください♪
