香りよく、ふっくら♪
JAさが直伝!地産地消レシピ
2015年10月:銀杏と栗の炊き込みご飯【動画】

| 米 | 3合 |
|---|---|
| 銀杏 | 30粒 |
| 栗 |
15粒 |
| 鶏もも肉 | 120g |
| ニンジン | 60g |
| ゴボウ | 30g |
| 出し昆布 | 5cm |
| Aコープ 白だし |
大さじ6 |

作り方
米を研いで、ザルに上げておく

栗と銀杏はそれぞれ皮をむく。銀杏は水をはったフライパンに入れ、火をかけながら、泡立て器で転がし薄皮をむく。

ゴボウはささがきにして水につける。ニンジンは細切り。鶏肉は小さく切る。

炊飯器に、米、ゴボウ、ニンジン、鶏肉、白だしを入れ3合の目盛りまで水を加え混ぜる。出し昆布、銀杏、栗を順に入れたら炊く

炊きあがったら、出し昆布を取り出し、全体を混ぜる。茶碗によそって出来上がり


【写真】
「銀杏と栗の炊き込みご飯」のレシピを紹介いただいたみどり地区の中島 恵美子さん。
【一言コメント】
不老長寿の健康食として伝わる、「銀杏」を具だくさんの炊き込みご飯にしました。秋の味覚を楽しんでみて下さい。
栄養がたっぷり詰まった銀杏の香りと、淡い緑色を楽しむため、なるべく早く食べてくださいね♪
