夏にピッタリの、サッパリしたパスタです
JAさが直伝!地産地消レシピ
2013年6月:梅ツナグリーンパスタ【動画】

| 梅干し | 8個 |
|---|---|
| ツナ缶 | 1缶 |
| スナップエンドウ | 15サヤ程度 |
| パスタ | 400g |
| Aコープかつおだし | 小2 |
| みりん | 大2 |
| 酒 | 大2 |
| 水 | 200ml |
| 塩 | 適量 |
| 【飾り用】 | |
| 紅梅漬け | 適量 |
| きざみのり | 適量 |

作り方 【1人分 317kcal】
鍋に湯を沸かし、多めの塩でパスタをゆでる

ヘタを取ったスナップエンドウを塩茹でし、2等分する

種を取った梅干しを細かく叩く

飾り用の紅梅漬けを細かく刻む

フライパンにかつおだし、みりん、酒、水、塩、3をのばしながら入れて煮立たせる

5に1、2、ツナ缶を入れて全体が絡むように混ぜる。皿に盛り付け、4ときざみのりで飾り付けたら完成

写真
梅ツナグリーンパスタのレシピを紹介いただいた、小城市のこが ゆかさん。
一言コメント(佐賀弁)
佐賀県の小城市にある、牛尾梅林には約13,000本の梅が栽培されています。梅干しや梅漬け、梅ゼリーなど色んな加工品も作っています。
今回紹介した「梅ツナグリーンパスタ」は、酸味が食欲をそそる、夏にピッタリのサッパリしたレシピばい。是非作ってくんしゃい。
