野菜がたっぷりとれて、とってもヘルシー
とれたてキッチン
2012年6月:レタスの生春巻き

| レタス | 適量 | 
|---|---|
| トマト(角切り) | 1玉 | 
| エビ | 3尾 | 
| ササミ | 1本(40g) | 
| ライスペーパー | 3枚 | 
| A | |
| マヨネーズ | 大さじ3 | 
| レモン汁 | 小さじ3 | 
作り方
エビは背ワタを取って殻をむきゆでて縦半分に切る
ササミはゆでて裂いておく
レタスは冷水にさらし、しっかり水を切り、巻きやすいように細切りにする
ライスペーパーを水にくぐらせ、レタス、ササミ、トマトの順にのせる
ライスペーパーの手前を巻き、両端を折り込む。最後にエビをのせてくるりと最後まで巻く
Aを添えて完成
生春巻きは、野菜をたくさん食べられて、とってもヘルシー。野菜が苦手な子どもには、野菜と一緒にハムやチーズなどをお好みでどうぞ!
