お弁当のおかずにもおすすめです
とれたてキッチン
2011年8月:シイタケの肉詰め焼き

| 生シイタケ | 12~16枚 | 
|---|---|
| 牛豚ミンチ | 200g | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| 片栗粉 | 適量 | 
| 辛子じょうゆ | 適量 | 
| A | |
| 卵 | 1個 | 
| 塩 | 小さじ2/3 | 
| しょうゆ | 小さじ2 | 
| みりん | 小さじ2 | 
| こしょう | 少々 | 
| 小ネギ | 小さじ4(小口切り) | 
| ショウガ | 小さじ2(みじん切り) | 
作り方
生シイタケは、軸を切り落とし、軸がついていたところに十文字の隠し包丁を入れる。軸は、石づき(=先端のかたい部分)を取り、みじん切りにする。
ボウルに牛豚ミンチとAと1.のみじん切りにした軸を入れ、混ぜ合わせる。
シイタケの裏全体に片栗粉を薄くまぶし、2.のタネを等分したものを乗せ、形を整える
フライパンに油を熱し、3.の具をつけ方から焼き、こんがり焼き色が付いたら酒を入れ、裏返してフタをして焼く
器に4.を盛り、辛子じょうゆを添える
隠し包丁とは、火の通りや味のしみこみをよくしたり、食べやすくするために、材料の目立たないところに包丁で切り込みを入れることで、シイタケにもよく使います。
