ジャガイモをちょっと煮崩れするくらいに煮込んで、ほっとする味のスープです
とれたてキッチン
2011年3月:ジャガイモとタマネギのスープ

| ジャガイモ | 2個(300g) |
|---|---|
| タマネギ | 1個(200g) |
|
セロリ (茎) |
1/2本(50g) |
| ニンニク | 1片 |
|
トウモロコシ (粒・冷凍) |
50g |
| バター | 10g |
| A | |
| 水 |
カップ5 (1000ml) |
| スープのもと | 小さじ2 |
| ローリエ | 1枚 |
| 塩・コショウ | 少々 |
|
コーヒー用 クリーム |
4個(20g) |
作り方
ジャガイモは皮をむき、2~3mm厚さの半月切りにする。タマネギは薄切りにする。セロリは薄い小口切りにする。ニンニクはみじん切りにする
厚手の鍋にバターを溶かし、1を炒める。バターがなじんだらA、トウモロコシを入れ、ジャガイモがやわらかくなるまで15分ほど煮る
2に塩、こしょうで調味し、器に盛る。好みで1人に1個、クリームを入れる
ジャガイモをちょっと煮崩れするくらいに煮込んで、ほっとする味のスープです。クリームを入れるとポタージュのようにまろやかになります

