佐賀の農畜産物

果樹・せとか

豊かな佐賀県産「せとか」

佐賀県産のせとかは、県北部で施設(ハウス)栽培を、南部で主に露地栽培を行っています。平均降水量など、佐賀の気候がせとかの栽培にマッチしており、豊かな大地と清らかな水に恵まれて育ったせとかは、とっても甘く香り豊かに仕上がります。

▼商品を購入する

佐賀県産「せとか」

▲佐賀県産 せとか

選び方

握りこぶしくらいの大きさで、扁平で橙色が濃く、艶々していてきれいなものを選ぶと良いでしょう。

由来

せとかは、清見にアンコールとマーコットを交配してつくられた品種です。両親から譲り受けた、甘くやさしい香りがこのカンキツの特徴です。
品種名は、育成地(長崎県口之津町)から望む地名(早崎瀬戸)と瀬戸内地方での栽培が期待されたことや、この品種のもつ豊かな香りに由来しています。

データ

品種 『せとか』
主な出荷先(地方) 関東・関西・九州

主な産地(JA・地区名、合計)

JAさが(佐城地区・みどり地区)、JAからつ、JA伊万里
合計約251t(令和4年度実績)

出荷時期(ハウス露地

店舗で購入 店舗で購入
Webで購入 さがファン JAタウン

※店舗によって取り扱い商品は異なりますので、事前に店舗にご確認のうえ、ご来店ください。

写真提供:佐賀県観光連盟