プロフィール |
全国有数の規模を誇る「JAさが」
平成19年4月、佐賀県内の8JA(佐城・佐賀市・諸富町・富士町・さが東部・神埼郡・佐賀みどり・白石地区)が合併し、さらに同年10月からは佐賀県経済農業協同組合連合会(JA佐賀経済連)を包括承継し、「佐賀県農業協同組合(JAさが)」としてスタートしました。
JAで行う事業・活動を通じて佐賀県農業の振興と地域経済の発展に貢献するため、これからもみなさまとともに歩んでいきます。 |
事業内容 |
◆営農指導事業
安全・安心で高品質な農畜産物を生産者から消費者へ届けるための生産に関する 指導(営農指導)
◆販売事業
組合員が生産した農畜産物の集荷・共同販売
◆購買事業(農業資材等)
営農活動や組合員のみなさまの生活に必要な肥料、農薬、資料、農機具などの生産資材や食品、日用雑貨用品などの生活資材を低価格・高品質で供給
◆信用事業(JAバンク)
組合員・利用者・地域のみなさまのニーズに合わせて貯金、貸出、為替などの金融商品を提案
◆共済事業
組合員・利用者・地域のみなさまそれぞれの人生設計にお応えできるよう、「ひと・いえ・くるま」の総合保障(生命保険と損害保険)を通じて、毎日の生活を生涯にわたり大きくサポート |
本所郵便番号 |
840-0803 |
本所所在地 |
佐賀市栄町3-32 |
本所電話番号 |
0952-25-5176 (代表) |
設立 |
平成19年4月1日 |
職員数 |
2,140人(正職員1,613・その他職員527)名(令和4年3月末現在) |
主な事業所 |
・本所(13部、2.室)
・佐城エリア(1部、19支所、4センター)
・三神エリア(1部、9支所、3センター、
4出張所)
・杵藤エリア(1部、14支所、4センター、
3出張所)
|
主な事業成果 |
販売品販売・取扱高 1,019億円
購買品供給・取扱高 464億円
貯金期末残高 7,529億円
長期共済保有高 1兆8,225億円
(令和3年度実績) |
グループ会社 |
(株)JAさがホールディングス
(株)JAフーズさが
(株)ジェイエイビバレッジ佐賀
(株)JAベジアスさが
(株)JA建設クリエイトさが
(株)JAオート佐賀
(株)JAライフサポート佐賀
(株)JAセレモニーさが
(株)JA段ボールさが
(株)佐賀青果市場
(株)JA食糧さが
(株)バイオテック富士
(有)アグリベースにいやま
|
沿革 |
平成19年4月 |
佐賀県内の8JA(佐城・佐賀市・諸富町・富士町・さが東部・神埼郡・佐賀みどり・白石地区)が合併し、「JAさが」としてスタート |
平成19年10月 |
佐賀県経済農業協同組合連合会(JA佐賀経済連)を包括承継により吸収合併し、県域機能を具備した大型JAとなった。 |
|